おんぶ@第3回構造動作トレーニング(基礎編)

◎前置きがパパの苦労話。
◎真ん中がトレーニング内容。
◎終わりがありがとうございましたの話です。


◎パパの苦労話
週末から妻が熱を出していて、股割りの回は参加見送り、基礎編も無理だなぁと思っていた。
しかし当日、娘を家の外に連れ出せば妻の子守負担が減り、午後いっぱい妻もゆっくり休めるという話になり、
娘とパパの2人で構造動作トレーニング参加ということになった。
ちなみに娘と2人だけで保育園と公園以外に出かけるのは初めて。
ALL『だっこー』の事態さえ避けられれば何とかなるさ。
と思っていたら日曜日の千葉・東京は灼熱地獄とも言える暑さ。
出発早々に「だぁーっこー。つかれた~」となってしまった。
こうなると説得に相当の時間を要するので時間の無い今回はすぐに抱っこ。
幸い電車は座れたが、その他ALL抱っこでの参加となった。
おかげで会場に着いたときには、大量の汗と疲労でもうトレーニング終了状態。
次回連れてくるのはもう少し涼しくなってからにしようと思う。

お昼がまだだったので、会場で娘とおにぎりを食べ、そのまま後ろの方でおとなしくしながら中村先生の話を伺う。
常連のS水さんが、娘がご飯中の機嫌が良いときにかまってくれたのが良かったのか、その後も娘は終始ご機嫌だった。
娘がおにぎりを食べ終わったところで食べ終わってトレーニングに合流。

◎トレーニングの話
■股割り小先生
私が股割りを見てもらおうと開脚し椅子を構えたところ、
「やるー。」と娘が前に割り込んでくる。
私「じゃあ、あんよを開いて押してみて。」
(スイー)
何の力みもなく前傾し、そのまま止まることなくスッと足が抜ける。
足が抜けるあたりで骨盤がクイクイっと動く。
みなさん「すごいねー。」
むすめ「なんでー?」

「なんでー?」は娘の最近の口癖。
「何でこんな簡単なことをみんな大変そうにやってるの?」
と言われているように聞こえた。
パパたちはやり方を忘れちゃったんだよ。

■股割り
私もやってみた。
やりながら感じていたが、左のテンションが抜けやすい。
中村先生「左が抜け気味だね。」
椅子を左側に置いて押すといい感じ。
しかし続けて頑張っていると、私の背中に娘がよじ登ってきてストレッチ状態に。
見た目だけはけっこう前傾出来ていたかも。
もちろん、腰から曲がってしまっているのは駄目ですが。
普段の家トレでは椅子なしでだったけど、椅子を押すというのはそれだけで股割り効果が増すように感じた。
家トレでも何か押してみることにしよう。
それから1つ、中村先生から気になることを聞いた。
何でも股割りの回で新しいトレーニングをやったらしい。
片足立ち?
気になるなぁ。

■おんぶ
骨盤おこし式ゆっくり走り(LSD)では、娘をおんぶしながら参加した。
おんぶでも骨盤をおこして、腰は反らない。
姿勢を微調整しながら取り組んでいると、
「その姿勢はいいね。」
と中村先生から声がかかった。
「骨盤に乗せるといい。」
なるほど、つい腰を反って腰椎に乗せてしまいがちだが、
骨盤に乗せればその心配はない。
猫背にして背中に乗せるのではないのだ。
中村先生のブログで紹介されている、構造動作式おんぶはこんな感じ。
http://ameblo.jp/eni4/entry-10628488690.html

◎お礼
今回はセミナー初参加の娘(2歳6ヶ月)がちょこちょこと走り回り、
相手をしてもらっては「キャキャキャ」と大きな声で笑い、
LSDでゆっくり走っている皆さまに「ばきゅーん」と手で作った鉄砲を撃ち、それに合わせてやられたフリをしていただきまして、
本当にありがとうございました。
おかげさまでとっても楽しかったらしく、セミナー帰りには「やだ、おうちかえんない。」と言われるほど。

中島先生、中島先生はじめ、参加された皆さまありがとうございました!!

コメント