『直打法の崩し』手裏剣術の感覚を体術で学ぶ

『直打法の崩し


先日思いついた手裏剣術の稽古を体術の形で行うという方法。
「こんなの思い付いたんです。」
と、甲野先生に報告というか見ていただける機会があった。



「どれどれ」と甲野先生に受けていただいたところ、『あぁ、違う。』と駄目出し。『それをやるなら、こう。丸くやる。』と受けると、柔らかいながらも急激に崩された。私のとは形は似れども質が違う。

全然違ったが、稽古としては大成功だ。始めの狙い以上の収穫があった。

はじめの狙いは手裏剣術の稽古は出来る機会が限られているので、
体術で手裏剣術の稽古になる動きがないかというもの。

今回は思いがけず甲野先生の直打法の感覚を身体で知ることが出来た。
これは手裏剣稽古の大きなヒントになった。


膝を折って相手に入り込み、剣を丸く飛ばす(確かにこう言っていた)。手首がのけぞるような角度で入り、相手が手のひらを頼りにする形まで持っていく。そのタイミングで剣を丸く飛ばす事で頼ってきた相手を後ろにのけ反らせるように崩す。

私が先生の技を受けて感じたのは飛ばされる手裏剣側の感覚。この感覚を元に手裏剣を飛ばす側の感覚を探る。有り難くも先生に受けていただいて一応のOK判定をいただいた。
もうかなり身体が手裏剣を打ちたがっている。


この体術稽古できっと手裏剣も変わるだろう。

コメント