松聲館技法レポート(最新技速報)

先日メルマガ用動画撮影の為、松聲館で最新技を受ける機会がありました。
詳細はメルマガを待っていただくことになりますが、速報として(その割には遅いですが)その一部をご紹介します。


かつてない体のまとまりを感じる『浪之下』をくらいました。

『クラック』
と呼んでいました。
先生の説明では、丈夫な構造物に亀裂を入れて一気に崩壊させるような感覚で身体を遣っているとのことです。

<受けた感触>
重くて止められないのでは無いです(重いですが)。
受けが先生の動きを感じて止めに動いてから、
(持っていられない)と感じて手を離す判断をするまで。
このわずかな時間に技の力が伝わって来るようです。

この推測が正しければ、
手を離そうとする判断から、実際に手を離すまでの時間に技にかかってしまうので、
理論上、この状況下では必ず技がかかるということになってしまいます。
もちろん、握力が極端に弱い場合や、そもそも先生の動きを止めにいかない場合は、
また別の状況になるとおもいますが。

どのような動きなのかは夜間飛行から発行されている甲野先生のメルマガで紹介されると思います。
これから開催される各地のセミナーでも説明があると思いますので、この機会に参加されてみてはいかがでしょうか。

『クラック』で、『払えない突き』も、『座り正面の斬り』も変化しています。
どちらも、除夜の鐘を突く棒を正面から受けたように強力です。

甲野先生のセミナー予定はこちら
夜間飛行のメルマガはこちら

本年初稽古は、甲野先生との稽古でした。
幸先が良いです!

コメント