空気投げの原理

三船十段の著書を読み返している。

『空気投げ』について、技の要訣が掴めてきた。
まず、相手を浮かし崩す。
浮かしたところを、体捌きにより方向を変え、体の沈みによって転がすのである。

このように理解すると、三船十段の「押さばまわれ、引かばななめに。」は、『空気投げ』に入るひとつの形を、そのまま言い表しているとも理解できる。

実際に技をかける練習をしたい。

コメント