キーワード『弓』

東京武道館で行われた甲野先生の講座に参加した。

仕事の関係で遅れての参加となった。
Kさんを見つけて柔道技の検証を少々したが、あらためて崩しから投げへの関係が空気投げの原理をもとに整理できた。



帰り際、甲野先生に質問しながら公園のなかを歩いていると、先生がベンチに荷物をおき、すこし稽古させてもらえることになった(催促したつもりは無かったのですが質問ににじみ出てしまっていたかも知れません)。

『ひょうけん』とは少し異なる自分に向けた『糸吐き』(操り人形の糸を引くようだとも言われていた)と、『弓引き』、これに『内腿の震え』と呼んでいる動きが入ると、『浪之下』も『払えない付き』も様変わりして、気配なく、重くなる。
なんともわからないのだが、以前の『糸吐き』がまだこちらの動きに合わせていたのにたいして、先生の内部で処理されてしまうために、やられる前の気配がなくなってしまったのではないかと仮定できる。


最近のキーワードは『弓』。
ここからまた展開がありそうで楽しみだ。

コメント