松聲館技法レポート『ひもトレ四方襷と甲野先生の内観』

夜間飛行から発行中である甲野先生のメルマガ『風の先 風の跡』に掲載する動画撮影に松聲館に行ってきた。
今回は撮影終了直後のわたしのツイートをブログに掲載しておきます。


甲野先生のメルマガ動画撮影終了。前回も凄かったが、今回も全く予想外。大きな驚きが2つ続いて受け止めきれていない。

今回2つの驚きのうち、1つは『ひもトレ』。それも劇的な変化は私に起きた。小磯さんが持ってきた鎖編みのひもを『四方襷』と呼ばれる巻き方で巻いたところ、巻かれながら自覚できるほどの変化が起きた。

鎖編みのひもを巻くことで私に起きた変化は、上半身が軽く、体の重さは足裏に通る感覚。重心がかなり低くなったように感じられた。本当に驚いたのはこの後、先生の技を受けた時だった。

ひもを巻いたまま先生の技を受けたところ、ことごとく止めることができた。これだけでも驚きだが変化をはっきりと自覚したのは柔道技をリクエストされた時だった。私ではない別人がかけているかのように技の途中でバランスが崩れない。だから返されない。

ひもを巻いておくと甲野先生に柔道技を仕掛けても返されない理由も自覚できた。崩れずにいる感覚が強くなり、自分からバランスを崩すような動きには自制がかかるのだ。飛び込んで仕掛けたり、組手不十分なまま強引に足を引っ掻けたりする動きが出てこなくなった。しかし驚きはまだ終わらない。

ひもを巻いて柔道技を仕掛ける自分の変化に自分が驚かされていたが、甲野先生の変化はこれを超えるものだった。ひもトレで変わった私に技が通らなくなっていた原因を甲野先生も自身の体を通じて感じられていた。前回気づいた、湖面の波が今回はおさまらないという。この後、先生の湖面に変化が起きた。

湖面は甲野先生の内観でイメージとは違う。体の正面にあった湖面が左側により楕円になった。さらに棒状に細くなり、それが短くなって、最後はへそのように凹んで刺さったという。それの影響を試してみると今度は先生の技が全く止められない。止められないのをどう説明したらよいだろうか。

ヒモトレの効果でバランスを崩さず、低い重心をキープして先生の技を受けるが、へそが刺さった?先生は止まらない。『浪之下』は掴んでいられないし、『払えない突き』は後ろに飛ばされる。両手で耐える形の『小手返し』は足裏が浮いてひっくり返される。柔道技もまた返されるようになってしまった。

今回のメルマガ動画、甲野先生も途中まではひもトレで劇的に崩れにくくなった私を撮ることになりそうだと思われていたそうだ。しかしそれをきっかけにさらに輪をかけて先生が劇的に変化されて、もう自分が何に驚いていいのかわからなくなってしまった(笑)ぜひ甲野先生の技を受けてほしい。


それにしても今回はツイートへの反響が大きかった。
今までにないほどのリツイートや返信の数でびっくり!
と思ったら前回の撮影後の甲野先生のフォローされていたのでした。

コメント